気楽にドアを開けたらニュースの林…  3つのブログをまとめました


車を買いに出かけたって書くと
スーパーに買い物へ行ってる感覚になる(笑)
今のプリウスαはもう22万キロ走っているので、
そろそろ買い替えを考えているんだけど、
なかなか・・・ なかなかこれと言った車に出会えない。

今日はシエンタを試乗させてもらった。
車内も広いし、わさびのケージを乗せるのにはちょうどいい。
そしてなによりスライドドアが良いんだよね。
だけど、乗り心地はイマイチかなあ~。




ネッツまで行ってRAV4にも乗せてもらった。
これは乗り心地がとっても良いけど、
義母を買い物に連れて行くのに乗せるのは車高が高くてしんどいかも。
見積もってもらうと460万也 たっか~~。

色々あれこれ悩んで、話を聞いて、飽きてきた(笑)
もういっそのこと、同じプリウスα買っちゃおうかなあと思うこの頃。




試乗した後、食パンの取り置きをお願いしていたヒダカさんへ行く。
大森の町はだ~~れもいない@@
みんな消えちゃったみたいで、ちょっとミステリアスだった。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうそう!道空いてたわ。びっくり‼️今日は、皆さん疲れを癒す日かも。^_^うちの下の息子は、シエンタに乗ってます。4wvは、確かに高さあるから足の悪い高齢者には、乗り降りが、難しいですね。だから私の車は、軽。可愛いけど疲れる。仕方がない。田舎は、1人一台の車が当たり前。鬼の居ぬ間にお買い物三昧。柑橘王国愛媛、早くも甘平、新種の蜜柑?オレンジ?出てる。じゃがいもも知らない名前のが、ある!ある!玉ねぎやサツマイモみたく赤いじゃがいも。どんな味だろう。買って帰って来たから明日食べてみましょう
丹 理佳子 2020/01/05(Sun)18:32:52 編集
丹 理佳子さん
なんとな~~っくRAV4になりそうな予感です。
しっかりしてる感じがいいなあと思って。
義母は頭から車に乗るので、案外高い方が楽らしいです。

じゃがいもの赤いのってこっちにもあります。
最近、めずらしい野菜が増えましたよね。
karubi 2020/01/07(Tue)17:34:37 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しています。
広島ブログ
フリーエリア
最新CM
[07/18 karubi]
[07/18 たま]
[06/26 karubi]
[06/25 たま]
[05/25 karubi]
[05/25 てと]
[05/19 karubi]
[05/18 メル子のまま]
[05/17 karubi]
[05/17 てと]
最新TB
プロフィール
HN:
karubi
HP:
性別:
女性
カウンター
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア